NEW! Job Plenty Base事業部 !~BASEで御仕事するには?~

Plenty Staff

2018年04月28日 09:25

皆さん
こんにちは!!


GWが間近に迫っていますが、
まだまだ冷える今日この頃です

気温の寒暖差には、皆さま御気を付けくださいネ


さてっ!今回はタイトル通り、
NEW! Job Plenty Base事業部 !
~BASEで御仕事するには?~

をブログでお伝えしたいと思います


まず、基地の中(オンベース)で働いてみたいけど,
*何が必要なんだろう?
*どのような手続きが必要なんだろう?

等々。。。


日本のような、日本じゃない・・・基地内で働くには
どうしたらいいのか
疑問に思っている方が多いかと思います
なので、その質問にお答えします


でもその前に!
沖縄県内に多数ある米軍基地
どの場所にあるか分かりますか


沖縄には北から南まで、
沢山の基地がありますが
とりあえず、さっとご紹介


*Camp Schwab【キャンプシュワブ】
(名護市辺野古)
*Camp Hansen【キャンプハンセン】
(金武町金武)
*Camp Courtney【キャンプコートニー】
(うるま市天願)
*Kadena Air Base 【カデナ基地】
(嘉手納町~沖縄市)
*Camp Butler【キャンプバトラー】
(北中城村ライカム近く)
*Camp Foster【キャンプフォスター】
(北中城村~宜野湾市)
*MCAS Futenma【普天間基地】
(宜野湾市)
*Camp Kinser【キャンプキンザー】
(浦添市)


上記以外にも、
オクマレストセンターや、
Taiyo Steak Houseなど、基地関連の御仕事場もあります
基本的に、全ベースへスタッフを派遣しています
お住まいの近くの基地はありますか


と、ここでタイトルに戻りますが・・・
ベース内でお仕事するにあたり必要なもの。。

その①
”写真付きの身分証明書”

基地内でお仕事する為には、
ゲートを通過して基地の中に入る必要があります。
誰でも簡単に入れるわけではなく、
基地内に入る手続きとして”エスコート”というものが必要です。


その際に必ず身分を提示するものが必要になる為、
写真付きの身分証明書が必要になります
◎免許証
◎パスポート(外国人の場合は在留カードも必要です)
◎住基カード/マイナンバーカード
◎雇用保険番号
◎年金手帳



その②
交通手段の確保

基本的に送迎がないため、
自力で現場まで行く必要があります。
*自家用車
*バイク
*自転車

もちろん徒歩でも可能ですが、
どの基地もゲートから勤務地(レストラン・デパートなど)まで
結構な距離があります
なのでできれば車やバイク・自転車などの
交通手段があったほうがスムーズかなと思います



「よしっ!BASEで仕事してみよう
でも、どこに行けばいいの」


私達BASE事業部は、以前、宜野湾市にありました

がっ
今は、浦添市の方へ移転しております!

住所は、浦添市西原2-4-1 P's SQUARE 4F
バークレーズコートや米国領事館が近くにあります


また、大型駐車場もご用意しておりますので、
お時間ある際や近くに来られた時には、
是非、お立ち寄りくださいませ




さ~て、気になる次の投稿は・・・


【5/12(土)・5/13(日)
キャンプ フォスターでフェスティバル】
一体、どんな仕事が何があるの~っ
を、お届けしますっ!

お楽しみに~




◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.。o○◎

【米軍基地内のお仕事/英語を使ったお仕事情報】
(株)ジョブプレンティー・ベース事業部

人事チーム・営業チームでダブルのサポート致します
県内基地内派遣と言えば ジョブ プレンティー!

カフェみたいなオシャレな快適空間で、
気になる御仕事を見つけよう!!


住所: 浦添市西原2-4-1 P's SQUARE 4F
TEL:098-871-3814
FAX:098-871-3815


営業時間: 月~土 (日祝休み) 9:00~18:00
http://www.job-plenty.com/



◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.。o○◎

関連記事